contact
ナノレベルのコミュニケーションの授業が教えてくれたこと
2023.3.18
グローバルリーダー日記
こんにちは!Misekaiの綿貫です。今日は先日Misekaiが実施した『ナノレベルのコミュニケーション』が実は意外なところと繋がっていた話をしようかと思います。ナノレベルのコミュニケーションのエッセ…
バングラデシュでのインターン生時代にもらった言葉『スターをまとったスーパーマリオ』
こんにちは!Misekai代表の綿貫竜史です。今日は私が2017年にバングラデシュでインターンをしていた時に、ボスから頂いた素敵な言葉をご紹介します。スターをまとったスーパーマリオ状態になったら怖いも…
グローバルリーダーのマイブーム【稲川編】
2023.3.16
昨年からハマっているのが「なくてもいいかも」を見つけることです。普段何気なく必需品だと思っているけれど、実はよく考えてみれば要らなかったり、または併用できたりするものって意外とあるなと思います。大きな…
若い世代が学ぶその瞬間には価値がある
2023.3.15
こんにちは!Misekai代表の綿貫竜史です。いつもMisekaiブログをご覧いただきありがとうございます。最近、Misekaiでは、企業の社員研修にMisekaiの学生も参加して、大人と若い世代が共…
3月17日明後日開催!Misekai海外留学イベント
授業・イベント・海外ツアーのお知らせ
【Misekai講座特別編】「海外留学を語り合おう!」3月17日はMisekai講座特別編を開催! 現在留学中の2人のMisekaiメンバーが登壇し、フラットに経験を語り合います。受験や渡航、生活のこ…
Misekaiが開催する海外スタディーツアーで大切にしているコンセプト
2023.3.14
こんにちは!Misekai代表の綿貫竜史です。今年の夏、Misekaiはバングラデシュスタディツアーとタンザニアザンジバル島スタディーツアーを開催します。そのために現在メンバーと一緒にそのコンセプト開…
バングラデシュでのご飯探し
バングラデシュでも意外に「フードコート」があります!こういう場所ではむしろカレーを売っていることは少なく、フライドポテトやバーガー、チキン、場所によってはモモという水餃子のようなものもあります😊普通の…
マサイ族の妻の一日の暮らし
2023.3.13
こんにちは!Misekaiでマサイ族の授業を担当している鶴本詩織です。今日は普段どんな1日を過ごしてるのかも含め、マサイ族のママ達の1日の仕事内容を書いていこうと思います!朝5時半 起床マサイ村の1…
【3月17日】Misekai特別イベント『海外留学を語り合おう!』
大声では言えない!マサイ族のリアルな暮らし
2023.3.10
こんにちは!Misekaiで『進化 退化 マサイ化』の授業を担当している鶴本詩織です。今日はマサイ族のリアルな暮らしをお伝えしようと思います。マサイ村にトイレ、お風呂はありません。聞いてはいたけど、ト…
category
archive