contact
2023年01月
グローバルな英語とローカルな解釈
2023.1.22
グローバルリーダー日記
通訳をしていて思うことの一つに、英語のグローバルスタンダート化があります。ここでは、「ネイティブしかわからないような慣用句などは使わず、きっちり学べば通じ合う英語」と仮に定義させてください。ノンネイテ…
使う言葉にもクセがある
2023.1.21
使う言葉には、クセがあります。もう少し厳密に言えば、パッと出てきやすい単語に偏りがある、ということだと思います。これは日本語でも、他言語でも同様かと思います。あともう一点面白いのは、「特定の地域・国ご…
バングラデシュでストリートチルドレンの教育活動をしませんか?
2023.1.20
こんにちは!Misekaiの綿貫竜史です。Misekaiの綿貫や稲川が過去にインターンシップを行ったバングラデシュの教育団体『エクマットラ』が現地インターン生を募集しているようです。エクマットラは、バ…
稲川流:通訳中のメモの取り方
先日の「訳すとは具体と抽象」という話に続いて、本日はメモの取り方です。私は日英の場合、どちらをメモするときも両方の言語が混じります。でも、割合で言えば英→日は英単語でそのまま聞き取ったものを書き出すこ…
Misekai綿貫竜史が修士課程時代に出会ったスゴイ友だち
2023.1.19
こんにちは!Misekai代表の綿貫竜史です。今日は「私のスゴイ友だち」というテーマでブログを書いてみようと思います。私が東京外国語大学の修士課程に在籍している時、何人か仲の良い友人がいました。一人は…
『訳す』とはなんなのか?
辞書によれば「訳す」とは、「外国語・古語による表現を、自国語・現代語に移し替える。翻訳する。解釈する。」と出てきます。最後に大事なのが隠れていました。「解釈する」です。解釈するとは抽象です。訳するとは…
2023.1.18
通訳に必要なスキルは、語学だけじゃない...最近通訳をする機会が何度かあり、その中でわかってきたことがあります。今後、こんなことを書いてみようかなと思います。「『訳す』とはなんなのか」「我流メモの取り…
Misekai綿貫竜史の一日のスケジュール
2023.1.17
おはようございます!Misekai代表の綿貫竜史です。ご質問があったので、今日は綿貫竜史の一日のスケジュールを記事にしてみようかと思います。以下のスケジュールは、2023年1月16日のスケジュールです…
海外渡航トラブルあるある「飛行機で耳が痛い時…!」
2023.1.16
おはようございます。Misekaiの稲川です。飛行機に何度も乗る関係上、健康トラブルは私にとって大きな壁です。特に、飛行機の中で耳に関するトラブルを抱えることが多くあります。飛行機特有のものとしては航…
どうやったらMisekaiメンバーになれるの?
2023.1.15
こんにちは!Misekai代表の綿貫竜史です。最近ありがたいことにMisekaiのメンバーになりたいというお声を頂きます。基本的に、Misekaiのメンバーとして企業様とお仕事をする方法は二つあります…
category
archive