contact
グローバルリーダー日記
花粉の季節、、グローバルリーダーの対策
2023.3.6
3月に入り、いよいよ本格的な花粉シーズンですね!今年はもうすでにやられ始めています...😭そんな大変な花粉ですが、効果的な回避方法が一つあります。それは、「バングラデシュに行ってしまう」今のところ、バ…
ザンジバルにある奴隷市場に行ってきた!
2023.3.5
こんばんは!Misekaiの鶴本詩織です。ザンジバルきてからずっと気になってて行ってみたかったSlave Marketに行ってきました!なんとこの奴隷市場は1830年から約150年前の1874年まで実…
エミックとエティック
昨日に続いて、授業で衝撃を受けた話です。前回の内容が文化人類学では「エミックとエティック」という考え方で説明できるのではないかと話したところで区切りでした。今回はその続きです。文化人類学において、エミ…
破ると死ぬ!マサイの掟
2023.3.4
こんにちは!Misekaiで『進化 退化 マサイ化』の授業を担当している鶴本詩織です。今日は私の暮らしているマサイ村でのお話を記事にしようと思います。タンザニアには何百もの部族・民族があるなか、特に有…
先日の授業で衝撃を受けたはなし!
先日、おしえるがっこうで最新授業「語学の引き出し」を開催しました!半年ぶりの授業だったので、お話をすること自体少し新鮮な感覚を覚えました。途中で「日本の文化を共有しない人に、それを説明してください」と…
How I ended up marrying with a Maasai warrior
2023.3.3
Hi!I am Shiori Tsurumoto from Misekai.I have been writing my story of my life with my partner James …
ザンジバル島の美味いストリートフード!
2023.3.2
こんにちは!Misekaiでタンザニアの授業を担当しています。鶴本詩織です。今日からたくさんタンザニアの投稿をしていきます。 まずは、最近ハマっているストリートフードたちAndazi (アンダズィ)…
「語学の引き出し」を開催しました!
2023.3.1
日本に未世界をつくる
2023.2.28
こんにちは。Misekai代表の綿貫竜史です。今日はMisekaiの目指す夢について少し書こうと思います。Misekaiは「Z世代が世界を学び日本を変える」をビジョンに掲げ、名古屋を拠点に「海外から帰…
魅力たくさんのマレーシア
先日、マレーシアに留学している弥優さんと現地生活についてゆるくお話をしていました。トランジットで降り立ったことはあるけれど、外には出たことがないマレーシアだったので、お話をする中で新しい発見がいっぱい…
category
archive