Misekai BLOG

“経験者が考える!”海外インターンや留学をしたい大学生が直面する「休学問題」

おはようございます。Misekaiの稲川です。

 

長期で海外インターンや留学に行かれたい大学生は、多くが休学の選択肢を考えたことがあるかと思います。

大学抜いよっては海外提携校が存在していて、休学せずに留学できる場合もありますが、インターンなどではほぼ休学w選ばざるを得ません。

 

その時迷うのが「いつ休学したらいいのか?」ということです。

もちろんこれに唯一の正解はなく、それぞれのメリット・デメリットが存在するかと思いますが、私が実際に経験したパターンをご紹介させていただきます。

 

結論から言いますと、私は大学2年生の終了時に1年間休学しました。

そのため、バングラデシュから戻ってくると、3年生が始まるタイミングになります。

 

このメリットは、なんといっても「身軽さ」です。

就職活動も始まっておらず、かつゼミや卒業論文の時期でもないため、比較的活動や留学に全力投球することができました。

 

もう一つのメリットは、「復学後の時間があること」です。

復学して3年生のため、そこからゼミへの所属や卒業論文などが本格化します。そのため、1年間の経験によって得た知見や疑問に対して、まだ十分に取り組める時間が残されています。これが、私としては非常に大きな意味を持ちました。

 

一方で、難しさとしては「何も知らないまま飛び出す」こともあります。

入学から2年間の過ごし方にもよりますが、ある程度の問題意識や考え方、興味関心があるのとないとでは、やはり大きな差になると思っています。もちろん行動してみて探していくこともいいのですが、それでは「気付けずスルーしてしまう」事柄や存在があるような気がしています。

 

だからといって知識ばかりを蓄えようと時間をかけてしまうのもまた飛び出せなくなってしまう要因になるので、そのバランスと、自分は今どの位置にいるのかを問い直すことが必要なのかもしれません。

 

Miekaiメンバーは留学や海外インターン経験者が多く、こうした具体的なお悩み相談にも乗ることができます!

ぜひ、気軽にいろんなお話ができることを楽しみにしています!

 

そして実は、第1回枠を飛び出せ国際協力講座の前には、授業参加者のみが参加できる交流会も用意されています!授業の学びだけでなく、参加者同士やMisekaiメンバーと気軽に交流できる機会もありますので、次回以降もぜひチェックしてみてください!😊

 

English below:

 

Good morning, this is Inagawa from Misekai.

I am sure that many Japanese university students who want to intern or study abroad for a long period of time have considered when they should be leave of absense.

Some universities have partner schools abroad, so you might be able to study abroad without taking a leave of absence, but for internships, you will almost always have to choose to take a leave of absence.

 

The question then becomes, “When should I take a leave of absence?” Of course, there is no single correct answer to this question.

As it turns out, I took a year off at the end of my sophomore year of college.

Therefore, when I returned from Bangladesh, it would be at the beginning of my 3rd year.

 

The advantage of this is that I am very “easy to make actions”.

Since I had not yet started job hunting, and it was not the time for seminars or graduation theses, I was able to put all my energy into my activities and study abroad.

 

Another advantage is that I have much of time after returning to school.

Since I am in my third year after returning to school, my seminar affiliation and graduation thesis will begin in earnest from there. Therefore, there is still plenty of time left to work on the findings and questions that I have got through my one-year experience. This was very significant for me.

 

On the other hand, one of the difficulties is “insufficient experiences”.

Depending on how you spend the first two years of school, I still think it makes a big difference if you don’t have some awareness of the issues, ideas, and interests. Of course, it is good to try and find something by taking action, but I feel that there are things and entities that you “through a spark of recognition” with that.

 

However, spending too much time trying to accumulate knowledge can also be a factor that prevents you from taking the plunge, so it may be necessary to find a balance between the two and to ask yourself where you are now.

 

Many Miekai members have experience studying abroad or interning abroad, so we can help you with specific concerns such as these!